現在、人気ドラマTBS系「半沢直樹」が放送中です。2013年の前作では「倍返し」と流行語を流行らせ社会現象にもなった『半沢直樹』ですが、今回のシーズン2となる『半沢直樹2』でも平均視聴率20%以上と令和史上最高の視聴率を叩き出しています。
国民的ドラマといわれている「半沢直樹」ですが、話題となっているのが、俳優・香川照之さん演じる大和田暁常務。今回の「半沢直樹2」では、取締役という設定ですが、「施されたら施し返す!“怨”返しだよ!」や「銀行沈ッ没ッ」、「おしまいdeath」などの名セリフを発し、顔芸がすごい!?とも話題となっています。
前作では半沢直樹との全面的に敵対し、最終的には失脚となった大和田ですが、なんだか憎めないキャラですよね!
そんな大和田の身につけている時計やスーツはどこのブランド?との声があがっています。大和田の時計やスーツについて見ていきたいと思います!
関連記事;半沢直樹の時計とスーツはどこのブランド?価格はいくら?詳細を調査!
大和田暁(香川照之)の時計のブランドはどこ?
半沢直樹」での大和田は、2013年の前回作に引き続き、今回作もキャラの濃い役で数々の名セリフと顔芸を披露しています。

大和田常務いい時計してるな
— すぺ (@mu_tu_) September 15, 2013
大和田のしている時計、気になりますよね!

「この時計のブランドはどこ?」「大和田常務の時計高そう!」との声が出ています。
気になる大和田の時計のブランドはどこでしょう?

大和田の身につけている腕時計は「カール F.ブヘラ パトラビ トノー パワーリザーブ 00.10612.08.13.21 」です。
カールF.ブヘラは、創業者一族が今も経営を続ける数少ないスイスの時計メーカーの一つです。カールF.ブヘラのツールはスイスのルツェルンが拠点となっています。130年間にわたし、高級品と洗練されたデザインを造り続けてきました。「ルツェルン生まれ」というフレーズは、優れたデザインと画期的な技術革新をもって、精密なスイス時計の専門技術を最大限に生かしています。
1888年、スイスの起業家のカール・フリードリッヒ・ブヘラは、時計と宝飾品の専門店を開くことを思いつき、ルツェルンに最初の店を構え、それから、130年にわたり、時代に左右されることのない本物のデザインとして人気があり、高級腕時計として人気のあるブランドです。
大和田暁の時計の価格はいくら?
大和田の身につけている腕時計「カール F.ブヘラ パトラビ トノー パワーリザーブ」ですが、この値段が気になりますよね?
「カール F.ブヘラ パトラビ トノー パワーリザーブ」の値段は、中古だと20万円ほどでしたが、
新品の現行モデルだと、なんと『100万円』だそうです。大和田常務がしているだけあって、やはり高級ですね!
ちなみに、楽天、yahooショッピングでは既に在庫切れでした。
大和田暁のスーツのブランドはどこ?
さらに、大和田のスーツ、いつもクレーのスリーピースが印象的で気になりますよね!

大和田常務のスーツ高そう
— なんでも (@SApDQGGQNuXQsKD) September 6, 2020
大和田常務はいつも明るめのスーツ。#半沢直樹
— PUPPY (@PuppyHipo98) September 6, 2020
大和田常務と同じスーツ買おうかな😂
— Jay (@Nobo1969) September 6, 2020
大和田の気になるスーツですが、ブランドについて調べてみましたが、どうやらあのスーツは「オーダーメイドスーツ」ではないかと思われます。
「オーダーメイドスーツ」で高級な布で作るとなると、最低でも5万円以上はかかるでしょう。さらに、大和田のような銀行員の常務取締役クラスになると、10万円以上の値段がついてもおかしくはないと思われます。
ちなみに、私が銀行員時代に支店長に聞いた際には、スーツは10万円以上と聞きました。オーダーメイドかまでは聞きませんでしたが。。。
なので、大和田クラスになると、オーダーメイドスーツで15万円以上、もしくは20万円以上してもおかしくはないかもしれませんね!
まとめ
TBS人気ドラマ「半沢直樹」の大和田常務の時計とスーツについて調査してみました!
毎回、白熱した演技と顔芸(笑)で、見入ってしまいますよね。大和田の身につけているものについても、毎回楽しみに見ていこうと思います!
|