セブンイレブンの「アンディコ 台湾カステラ」が10月20日に発売し話題となっています。
カップに入ったカップ型の「台湾カステラ」は「アンディコ」のブランドで有名な愛知の乳製品の会社栄屋乳業が製造しています。
セブンイレブンでは以前、「台湾カステラサンド」がヒットしましたが、今回のカップ型の「台湾カステラ」も美味しいと評判になっています。
カップに入った台湾カステラをスプーンですくって食べるのが新感覚なのだそうです。
2020年10月20日から順次発売しているようですが、セブンイレブンのどこの店舗に行けば買えるのでしょうか?
気になるカロリーや口コミについても気になりますよね!
「セブンイレブン台湾カステラの販売店舗は?口コミやカロリーも調査!」と題して、
・セブンイレブン台湾カステラの販売店舗は?
・セブンイレブン台湾カステラのカロリーは?
・セブンイレブン台湾カステラの口コミや味は?
について、調べていきたいと思います!

セブンイレブン台湾カステラの販売店舗は?
セブイレブンの「台湾カステラ」は、2020年10月20日以降、東北、関東、甲信越、東海エリアで順次発売しています。
その他の地域、北海道、北陸、近畿、中国、四国、九州は10月27日以降順次発売する予定になっています。
値段は税込み138円です。
もう既に関東では「台湾カステラ」が販売しています。
関西地方はまだ販売されていない店舗もありそうですね。
関東からわざわざ送ってもらったという人もいました。
#セブンイレブン#セブンスイーツ#台湾カステラ
いつもながら、関西は新商品の発売が遅い💦
セブンイレブンさん関東の実家から送ってもらった、台湾カステラ
豆花、ルーロー飯の経験を踏まえて
めっちゃハードル下げてから
実食あ、わりと美味しい🙂
古早味蛋糕か?というと微妙ですが pic.twitter.com/liHKjZXALC— Higashi (@maminngy) October 27, 2020
セブンイレブン台湾カステラのカロリーは?
セブンイレブンの「台湾カステラ」のカロリーは、165キロカロリーです。
カステラはバターやクリームがたくさん入っていて、カロリーが高めなイメージがあるかもしれませんが、この「台湾カステラ」は、カップ型でプリンのような感覚で食べられるため、普通のカステラよりもカロリーが低めです。
カップケーキなので手軽に食べられるようです。
一般的なカステラのカロリーは300キロカロリーはしてしまいますが、この「台湾カステラ」は1カップ165キロカロリーとローカロリーなので、ダイエットが気になる人でも気軽に食べられそうですね。
セブンイレブンで、カップ入りの台湾カステラなる物を見つけました。メーカーはアンディコ。
本物の台湾カステラを知らないので、本物と比べてどうこうとは言えませんが、しっとりとしていて、卵とクリームの味が濃厚で、とてもおいしかったです。
あればまた買いたいです。 https://t.co/noizO99Iom pic.twitter.com/3MaBgleEHV— r-apricot-jp (@r_apricot) October 26, 2020
セブンイレブン台湾カステラの口コミや味は?
話題のセブンイレブンの「台湾カステラ」の口コミについて紹介していきたいと思います!
セブンで台湾カステラとやらを見かけ、初めて食した。
なにこれふわしゅわやん…
うめぇ
今度はなんばCITYにある台湾カステラのお店にも行ってみたいなぁ pic.twitter.com/9oTD9YBtO1— もちぴょん (@mochipyon) November 4, 2020
セブン
アンデイコ 台湾カステラほんのり甘くて卵の優しい味わい。
ふわっとしていて蒸しパンのような食感。 pic.twitter.com/jb4c4RtnBa— のあ👁🗨 (@04_plot) November 4, 2020
ようやくセブンの
台湾カステラを見つけた😁
甘過ぎ苦手な私にちょうどいいお味😋— May (@May344424) November 3, 2020
台湾カステラ?
セブン限定らしいΨ( ‘ч’ ☆) pic.twitter.com/FPjvag7DJw— ヲガちゃん@歩かないドラクエ (@mogacnn_pan2m3e) November 5, 2020
セブンさんにおいてある台湾カステラ、なんかねスフレっぽい!
— 白栖 宇月 (@Sirasu18_) November 1, 2020
セブンの台湾カステラ
温めたら美味かった(๑¯ω¯๑)ずっと屋台のプルンプルンの食べてみたかったから叶ったかも!!
— 芋うまい@Sky星を紡ぐ子供たち (@koretto2525) November 6, 2020
セブンの「台湾かカステラ」は甘すぎず、スフレのような美味しさのようです。
ふわっとしていて蒸しパンのような感覚だそうです。
温めてみたら美味しいという意見もありました。
甘いのが苦手な人も、これなら、あっさりと食べれそうですね!
まとめ
今回は「セブンイレブン台湾カステラの販売店舗は?口コミやカロリーも調査!」と題して、セブンイレブンの台湾カステラの販売店舗や口コミや味、カロリーについて調査してみました!
カステラをカップで食べるという斬新なスタイルですが、「美味しい!」と評判です。
甘すぎず、プリンのような感覚であっさりと食べられるとの声や、卵の甘さとしっとりした生地がくせになるという声もありました。
10月20日に発売してから、順次、各店舗で発売しているようなので、セブンに行ったら、ぜひ試してみてくださいね!