10月1日よりはじまった「Gotoイートキャンペーン」が始まっていますが、「くら寿司」に話題が集まっています!
ポイント付与が行われる「Go to Eatキャンペーン」ですが、「くら寿司」が『無限くら寿司』、つまり「無限ループ」で寿司が食べられると話題になっています。
無限で寿司が食べれるということですが、本当でしょうか?
この「無限すし」ですが、なんと「くら寿司」さん自身が推奨しているらしいんです!
この「無限くら寿司」、とっても気になりますよね!?
今回は、「Gotoイート「無限くら寿司」できるのは本当?予約方法を調査!」と題して、
・Gotoイート「無限くら寿司」できるのは本当?
・Gotoイート「無限くら寿司」の予約方法は?
について「無限くら寿司の予約方法」や攻略法について調査していきたいと思います!
Gotoイート「無限くら寿司」できるのは本当?
「Gotoイートキャンペーン」で「くら寿司」が無限すし、つまり無限ループでお寿司が食べられるというのは本当でしょうか?
調べたところ、これは本当のようです!
しかも、「くら寿司」さん自身が、この「無限くら寿司」を推奨しているらしいのです!
以前、話題となった「鳥貴族」での利用を使った「鳥貴(トリキ)の錬金術」では、1品298円という安いものを頼み、その差額のポイントをもらおうというものでした。
その後はキャンペーンにおいては、昼食は500円未満、夕食は1000円未満の飲食の場合にはポイントが付与されない条件が加わるということになり、「鳥貴の錬金術」は、なくなりました。
今回の「くら寿司」による「無限すし」は前回の「鳥貴の錬金術」の方法とは全く異なるものになります。
というものなのです。
それも、その日のうちに可能とのことなのです!
くら寿司でGoToイート
ほんとに無限ループできるのか気になって、2日連続でお寿司食べてきた🍣
ポイントで支払って、ほんとに30分後にはまたポイントが入ってた✨
マジですごいんですけどー! pic.twitter.com/k76GYJTNHo— あんぱん (@okinawa_anpan) October 21, 2020
これはなぜかというと、「くら寿司」は「EPARK」というサイトを使っているため、早くポイントが付与されるためです。
通常の「ぐるなび」や「食べログ」などのサイトだと、ポイントが付与されるのに2,3日、もしくは1週間以上かかるが普通です。
しかし、この「EPARK」は1時間、早い時は30分でポイントが入る仕組みなっています。
なので1日に2回「くら寿司」を食べるという人も出てきているのです。
しかも、ポイントで1000円分食べられますから、お得ですよね!
何と、「くら寿司」自身が「無限くら寿司」を推奨する解説のマニュアルを出しているのです!
GoToイート「無限くら寿司」話題|BIGLOBEニュース https://t.co/HEnZ4tki7R
— 西岡巖 (@mituzi) October 26, 2020
「無限ループ」食べるのは本当に大丈夫なの?と心配されるかもしれませんが、「くら寿司」自身がマニュアルを出しているので、安心して食べられますよね!
10月19日から「Gotoイートキャンペーン」に参加した「くら寿司」ですが、「くら寿司」で食べたポイントを利用して、またくら寿司で食べれるなんて、お得ですよね。
Gotoイート「無限くら寿司」の予約方法は?
気になる「無限くら寿司」の予約方法について解説していきたいと思います。

「くら寿司」の予約操作方法について紹介していきましょう。
こちらから「くら寿司」のオンライン予約(EPARK)に入りまずは予約を行ってください。

EPARKからのみの申請になります。
他のアプリやサイトからは申請の対象になりませんので、注意してくださいね!
無限くら寿司、
公式アプリが無限ループを推奨。 pic.twitter.com/9oLdQzZZib— インヴェスドクター (@Invesdoctor) October 24, 2020
予約方法はこちらです。
くら寿司専用アプリの「EPARK」から予約してください。
必ずGotoイートのテーブル予約をタッチして予約してくださいね。

お会計後、「ポイントの利用取得申請」をタッチ⇒「ポイントをためるをタッチ」⇒「アップロード」をタッチ。
最後にレシート写真を使ってアップロードをします。
※レシート写真が必要になりますので、捨てないように注意してくださいね!

お会計時、「EPARK」のアプリで「ポイントの取得申請」をタッチ⇒「ポイントをつかう」をタッチ⇒「利用するポイント」を入力
最後に、お会計時にQRコードを見せて利用する。

くら寿司の公式アプリからの予約ではなく、EPARKからの予約が対象。
gotoの無限ループ可能。くら寿司好きにはたまりませんね。
2週間に一回行こうかと言ったら反対されたけど汗汗汗
節約になるのにーーー pic.twitter.com/BVYdxBJ7Sn— ジン@配当と優待好き💹 (@jin_walletplus1) October 24, 2020
Gotoイートキャンペーンで「くら寿司」を「EPARK」から利用すると、
1名につきランチ500円分、ディナーは1000円分ポイントが付与されるという仕組みです。
もらったポイントで「無限ループ」で食べられるのです。
下記が注意点になります。
・2名以上のオンライン予約が対象(EPARKのみです。)
・ポイント付与は、一人あたりランチは500ポイント、ディナーは1000ポイント付与
・1名以上ランチは500円以上、ディナーは1000円以上の飲食が必要
・来店時にはチェックインが必要
・レシート申請が必要
・申請は1日最大2回まで
・テイクアウトは付与対象外
・「EPARKグルメ」ではできません。
・15時以降だと、1000ポイント付与の対象になるので、15時以降がオススメです!
・ポイント利用は2021年3月31日まで
「EPARK」だと申請の際にレシート申請が必要になります。
それが、他のサイトと比べて面倒になるかもしれません。
しかし、慣れれば簡単という声も聞きますし、アプリの指示に沿って進んでいけば難しいことはありません。
くら寿司のアプリから飛ばなくても、EPARKで日時指定予約すれば申請可能のようです。
eparkでのgotoイートの方法
くら寿司のアプリから飛ばなくても、eparkで日時指定予約すれば申請できたよ pic.twitter.com/LCAvkyGpZi— すりごま (@surigoma2012) October 25, 2020
「くら寿司」で食べたあとに「EPARK」でレシートを申請します。
すると、即日でポイントが付与されます。
これは1時間以上、早い人だと30分で付与されるようです。
通常、ぐるなびやホットペッパーなどだと、6日以上かかりますから、いいですよね。
※ただ、いつ付与されるかは人や店舗によっても異なるようですので、ご注意くださいね!
Gotoイートくら寿司のネット上の声
鬼滅の刃 無限くら寿司編
の手引きがテーブルに置かれるようになった
もうこれ1ヶ月持たずにGoToEatの予算使い切るだろ pic.twitter.com/LkcmVf2ODn— 梨木の森 (@fugyugyu74) October 24, 2020
go toくら寿司🍣してきた💛💛💛💛
明後日も予約😍 pic.twitter.com/AMhbSno0rD— みらい (@miraiome) October 25, 2020
無限くら寿司、、、、そら混むわ pic.twitter.com/zOdzJaftTX
— きんのじ (@v9938) October 26, 2020
無限くら寿司きた pic.twitter.com/0A29TSwqTw
— (かり ॑꒳ ॑んも)くん (@karuntogrp) October 25, 2020
Goto eatの無限くら寿司最高やん#GoToイート#くら寿司#節約#ポイ活
— レン (@J3VcOp1hWpiQ4Q7) October 25, 2020
GOTOイートでくら寿司2日目🍣
昨日貯めた4000ポイントを利用したので、現金の支払いは100円程度💰
そして、今日もまた4000ポイントが即日還元されました。使っておいてこんなこと言うのも何ですが、これって大丈夫?
即日還元されるから、行こうと思えば毎日無料。
無限くら寿司ですよ?😅🍣 https://t.co/OaaCnpNmI4— しろ@専業主婦ブロガー (@sironekomaru11) October 24, 2020
独身だったら絶対毎日くら寿司行ってた!!!!😭😭😭
大好きなくら寿司無限ループてやばい…
寿司飽きても丼も麺もあるし最高じゃん😭😭指加えてみんなのくら寿司見てる…😭
— ねるちゃん (@nneerruu000) October 25, 2020
まとめ
「Gotoイート「無限くら寿司」できるのは本当?予約方法を紹介!」と題して、「無限くら寿司」の予約方法を紹介しました。
10月19日から「くら寿司」ではじまった「Gotoイートキャンペーン」ですが、早くもくら寿司を利用した人たちは、「無限くら寿司、最高!」との声があがり、ネット上でも話題になっています。
「くら寿司」はお店公認で「無限寿司」をおすすめしています。
そのため、最高!という声が上がる一方、予約も取りにくかったり、混雑することが予想されます。
そのため、早めの予約をおすすめします!