10月から始まっている「Gotoイート(Go to Eat)キャンペーン」が話題になっています。
全国共通で始まっている「Gotoイート」ですが、食事を利用する時間によってもらえるポイントが違うのはご存知でしょうか?
昼食時間帯と夕食時間帯で利用した場合とポイントが異なるんです!
ランチは500ポイント(500円分)、ディナーは1000ポイント(1000円分)となっていますが、「15時に予約した場合はどちらなの?」「15時にランチメニューを注文した場合は?」と疑問に思う人が多く話題となっています。
確かに気になりますよね。
今回は、「Gotoイートで15時予約の時やランチを注文した場合のポイントは?」と題して、
・Gotoイートで15時に予約した時のポイントはどうなる?
・Gotoイートで15時にランチメニューを注文した場合のポイントは?
・Gotoイートの対象予約サイトは?
について、調査していきたいと思います!
Gotoイート15時に予約した時のポイントはどうなる?
「Go toイートキャンペーン」ですが、15時に予約した時のポイントはどうなるのでしょうか?
答えは、15時に予約した場合は、夕食時間に該当しており、『1000pt(ポイント)』に該当します。
「Gotoイートキャンペーン」を主宰する農林水産省は、ポイントを付与する以下のように定めています。
オンライン飲食予約サイト経由で期間中に飲食店を予約・来店した方を対象に、次回以降飲食店を予約・来店したときに使用できるポイントを付与します。
昼食時間帯(~14:59まで)は一人当たり500ポイント、夕食時間帯(15:00~)は一人当たり1,000ポイントの付与になります。
なお、付与ポイント以上(昼食時間帯500円(税込)以上、夕食時間帯1,000円(税込)以上)の飲食が必要となります。
つまり、以下のように、15時に予約した場合は、一人1000ポイント、つまり1000円分がもらえるということですね。
昼食時間帯(開店〜14時59分まで)は、一人あたり500ポイント
夕食時間帯(15時〜閉店まで)は、一人あたり1000ポイント
『15時に予約したんだけれども、14:50にお店に着いてしまった場合は500ポイントになっちゃうの?」という質問もあるかと思います。
これは、1000ポイントもらえます!
あくまでオンライン予約した時間が15時以降であれば、夕食時間帯の対象となるので、1000ポイントが付与される対象となります。
Gotoイート15時にランチメニューを注文した場合のポイントは?
「Gotoイートキャンペーン」で15時に予約したけれども、メニューはランチメニューを頼んでしまった!
これはポイントは500ポイントになるでしょうか?
答えは、1000ポイントが付与されます!
お店によっては17時までランチメニューをやっているお店もありますよね。
ランチメニューを頼んでしまっても、オンライン予約の際に席は15時以降で予約していれば、1000ポイントがもらえるのです。
(ただし、1000円以上の飲食が対象となりますので注意してくださいね!)
このあたりが複雑でややこしいですよね。
以下にGotoイートの対象となる予約サイトについても紹介しています!
Gotoイートの対象予約サイトは?
以下にGotoイートの対象の予約サイト13サイトを紹介していきたいと思います!
ネット上の声
「Gotoイートキャンペーン」を15時以降に利用した人たちの声を紹介しています!
15時以降に利用してお得に利用してみたいですよ〜!
今日も今日とて
GOTOイートのポイント集め😆15時以降ならディナーポイント(1000p)なので、15時でもランチのやっているお店を探し予約‼️
本日は安楽亭のランチ(1,298円)を頂きます😊
ポイントが加算されれば298円で焼肉が食べれた事になりますね😆👍 pic.twitter.com/G6FH0fpIJD— 青春の馬 ペガサス⊿🐴໒꒱☀️ (@nicewing1211) October 20, 2020
15時の予約でGoToイートしたから実質127円らしい。 pic.twitter.com/IyQow2FNo7
— ながのなのかな (ながのん♪) (@nagano_nanokana) October 19, 2020
gotoイートのポイント
なんで15時から1000円なんだろ?
チェーン店とかおそくまでランチやってくれるお店とか
平日17時からディナーにメニュー切り替えだから
17時からにすればよかったのに。と思う
15時ってランチおわってカフェタイムとかの時間よね😅— furu年子ママ2y♂&1y♀ (@furu112241) October 22, 2020
おはようございます!
先日、GOTOイートを利用して #安楽亭 のランチに行ってきましたよ〜🐮15時以降ディナーで1,000円還元されるんだけど、安楽亭のランチは17時までやっているんです!
つまり、ほとんどのランチが実質還元されるんですよねっ!(1,000円以下のランチなら安楽亭の錬金術かも…) pic.twitter.com/1FIb0ZJ31v— ラグナの金魚🐟 (@Planet_Ragna) October 24, 2020
初Gotoイートしてきた🍴
15時以降で食べたから2人でランチ2000円ちょっとだったからタダで食べれたのと同じ😙— お馬鹿投資家 (@Og6VmIj0RiUEl2Z) October 23, 2020
15時の安楽亭に続々とひとり客が来るの、絶対GoToイートでしょ。
きょうは煮込みハンバーグ食べます。 pic.twitter.com/RJhqqIYiar— ながのなのかな (ながのん♪) (@nagano_nanokana) October 23, 2020
まとめ
今回は、「Gotoイート15時に予約した時のポイントはどうなる?対象予約サイトを紹介!」と題して、「Gotoイートキャンペーン」を15時に予約した時のポイントや、対象予約サイト、もう既に利用している人たちの声を紹介してみました!
「Gotoイートキャンペーン」は少し複雑な仕組みになっていますが、15時に予約した時はポイントは1000ポイント(1000円分)がもらえます!
15時以降に入店予約してランチメニューを食べても1000円ポイントもらえるようなので、もうすでに焼き肉ランチなのでお得に利用している人達がいるようです。
いずれもオンライン予約が対象となります。
この機会に「Gotoイートキャンペーン」をお得に試してみてくださいね!