いよいよクリスマスの時期が近づいてきましたね!
クリスマスといえばクリスマスケーキ!大手コンビニ(ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート)は、クリスマスケーキの予約を開始しました。
今年のローソンは人気の「鬼滅の刃」とコラボしたクリスマスケーキを販売します!
※残念ながら、「鬼滅の刃」のクリスマスケーキはもう予約の時点で売り切れだそうです!!!
10月頃から予約が開始されていますが、クリスマスケーキはできれば安く購入したいですよね?
コンビニのクリスマスケーキは少し日にちや時間をずらすと半額や半額以下になることもあるそうです!
今年はコロナの影響で、ほとんどの方が家で過ごすクリスマスとなることが予想されます。クリスマスケーキは、できれば安く購入したいですよね!
今回は、「ローソンクリスマスケーキ2020半額になるのはいつ?時間帯と予約方法!」と題して、
・ローソンクリスマスケーキ2020半額になるのはいつから?
・ローソンクリスマスケーキ2020の時間帯は?
・ローソンクリスマスケーキ2020の予約方法!
について調査していきたいと思います!
では、早速いってみましょう!
ローソンクリスマスケーキ2020半額になるのはいつから?
ローソンのクリスマスケーキは、半額になるのは12月25日です!
これはローソンに限らず、セブンイレブン、ファミリーマートなどコンビニの全店で共通していることだと思います。
雨や雪なら大いに期待できるかもしれません!
クリスマスケーキ全部半額!
ローソンへ急げ笑 pic.twitter.com/jO4Ac6GyLM— Ede (@EdeOfficial_) December 25, 2018
ちなみに一部の店舗では、24日の時点で半額となる店舗もあるそうです。
ローソンはもうクリスマスケーキ半額になっているのか pic.twitter.com/Vu0C3XK4tX
— さくらん (@Eta_Carina0628) December 24, 2018
ローソンクリスマスケーキ2020の時間帯は?
ローソンクリスマスケーキの時間帯については、ズバリ、午前中〜お昼と午後20時以降が狙い目だと思います!
TwitterなどのSNSの声を集めて調べたところ、
12月25日の午前中〜お昼か、12月25日の午後20時頃が割引となる確率が高いということがわかりました。
「26日にも半額で購入できた!」という声もありましたが、今年はコロナの影響でお家で過ごすこと多いと思うので、早めに売り切れとなることが予想されます!
25日は午後20時以降が狙い目ですが、あまりにも夜遅いと売り切れしてしまう可能性があるので注意してくださいね!
ローソンクリスマスケーキ2020の予約方法!
ローソンのクリスマスケーキの予約方法ですが、ネットでの予約は受け付けていません。専用の予約申し込み用紙に記入して、各店舗で予約します。
専用の予約申し込み用紙は、こちら のローソンクリスマスケーキ特設ページからダウンロードして予約となります。
お受け取り期間が12月19日〜22日は、予約期限が12月16日(水)18:00まで
お受け取り期間が12月23日〜25日は、予約期限が12月18日(金)18:00まで
となっています!
早渡し予約の場合は、11月23日まで、早期予約は12月1日までとなっていますので、お早めに予約してくださいね!
クリスマスケーキのご予約承り中♪受付期間は、早渡し予約:11/23まで&早期予約:12/1までとなります。今年のクリスマスはどのケーキにしますか(^^) #ローソン #クリスマス https://t.co/efnfJ2gJbX pic.twitter.com/ilbYtnGznw
— ローソン (@akiko_lawson) November 16, 2020
まとめ
今回は、「ローソンクリスマスケーキ2020半額になるのはいつ?時間帯と予約方法!」
と題して、ローソンのクリスマスケーキが半額になるのはいつ?時間帯と予約方法についても調べてみました!
半額になる日は12月25日の午前中か、夜20時頃が狙い目だと思います!
残念ながら、ローソン鬼滅の刃のクリスマスケーキはすでに売り切れとなってしまいましたが、せっかくならお目当てのクリスマスケーキを半額で購入できるといいですね!
ローソンはネットでの予約はできないので、注意してくださいね!
お店に行くのも面倒だし、クリスマスケーキはネット予約が良いな!という方は、以下からクリスマスケーキが購入できますので、ぜひ、試してみてくださいね!

