この記事は、「みずほ銀行年末年始2020-2021の営業時間は?ATM手数料についても!」についてお届けしていきたいと思います。
いよいよ、2020年も年末に近づいてきましたね。新年の2021年のお正月に向けての準備がはじまり、何かと現金が必要になることもあると思います。
年末年始の銀行の営業時間やATMの営業時間についても気になりますよね。
そして、ATMの手数料についても気になると思います。
今回は、「みずほ銀行年末年始2020-2021の営業時間は?ATM手数料についても!」と題して、まとめていきたいと思います。
そこで、今回まとめた内容については、こちらになります。
・みずほ銀行年末年始2020-2021の営業時間は?
・みずほ銀行年末年始2020-2021のATM手数料について!
それでは早速、本題に入っていきたいと思います!
みずほ銀行年末年始2020-2021の営業時間は?
みずほ銀行の年末年始2020−2021における営業時間は9:00〜15:00までで、
2020年の営業最終日は12月30日(水)の9:00〜15:00までとなります。
2021年の営業開始日は、1月4日(月)からになります。
銀行の休日は、銀行法に定められいるため、
- 土曜日
- 日曜日
- 祝日
- 年末年始の12月31日〜1月3日
は休日です。
みずほ銀行年末年始2020−2021のカレンダーでみていきたいと思います。
まずは、窓口の営業時間をみていきたいと思います。
みずほ銀行年末年始2020−2021の窓口営業時間
12月28日(月)営業日 9:00〜15:00
12月29日(火)営業日 9:00〜15:00
12月30日(水)営業最終日 9:00〜15:00
12月31日(木)大晦日のため 休業
1月1日(金) 元旦 年始のため休業
1月2日(土)年始のため休業
1月3日(日)年始のため休業
1月4日(日)営業 9:00〜15:00
※阪急梅田支店は、営業時間が9:00〜19:00まで
つまり、2020年の窓口の最終営業日は、12月30日で2021年の年始最初の営業日は1月4日となります。
みずほ銀行年末年始2020−2021のATM営業時間
次に、みずほ銀行の年末年始のATMの営業時間をみていきたいと思います。
みずほATMコーナーが24時間稼働店の場合です。
12月28日 0:00〜24:00
12月29日 0:00〜24:00
12月30日 0:00〜24:00
12月31日 0:00〜24:00
1月1日 0:00〜24:00
1月2日 0:00〜3:00
1月3日 8:00〜21:00
1月4日 7:00〜24:00
みずほ銀行のATMは店舗によっても異なりますので、詳しくはこちらでご確認をお願いします。
最近では年末年始でもコンビニのATM(イーネット・ローソン銀行・セブン銀行)でも利用できますが、店舗やATMによっても異なりますので、詳細はこちらでご確認お願いします。
みずほ銀行年末年始2020-2021のATM手数料について!
みずほ銀行の年末年始2020−2021のATM手数料は、通常と同じ手数料です。
年末年始だからといって、ATM手数料の変更はありません。
平日(月曜〜金曜)
0:00〜8:00 220円
8:00〜8:00 110円
8:45〜18:00 無料
18:00〜23:00 110円
23:00〜24:00 220円
土曜・日曜
0:00〜8:00 220円
8:00〜22:00 110円
22:00〜24:00 利用不可
祝日
0:00〜8:00 220円
8:00〜23:00 110円
23:00〜24:00 220円
各店舗のATMによる詳細については、こちらでご確認ください。
コンビニのATMをご利用の場合はこちらでご確認くださいね。
まとめ
今回は、「みずほ銀行年末年始2020-2021の営業時間は?ATM手数料についても!」と題して、みずほ銀行の年末年始2020−2021の営業時間(窓口営業時間とATM営業時間)やATM手数料について、まとめてみました。
今年は最大で17連休!?ともいわれていますが、銀行については、銀行法に基づいて通常通りの営業となります。
年末年始は何かと忙しくなるので、営業日や営業時間、手数料についても早めに準備をしておきたいですね!
この記事を参考にしていただけると嬉しいです!