2020年8月22日、人気ロックバンド「SOPHIA」(ソフィア)のボーカル、松岡充さんの運転する車が炎上して火事が発生したというニュースが入ってきました!松岡さんは車好きとして知られており、特にスポーツカー好きで知られています。
今回燃えた車は「コルベット」というスポーツカーです。詳細について調べてみたいと思います!
ソフィア松岡充の車が炎上!炎上したのはスポーツカーのコルベット!
“SOPHIA”松岡充さんのスポーツカー炎上 https://t.co/Ihqv1ukd6S #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) August 22, 2020
22日、東京・世田谷区の路上でロックバンド「SOPHIA」のボーカル、松岡充さんの運転するスポーツカーが燃える火事がありました。22日午前10時半ごろ、世田谷区の千歳船橋駅近くの路上で「SOPHIA」のボーカル、松岡充さん(49)が運転するスポーツカーの「コルベット」から火が出て、火はおよそ40分後に消し止められました。松岡さんにけがはありませんでした。
松岡さんは1人で運転中に焦げた臭いに気づき車を降り、その後、車が炎上したということです。松岡さんは、「1968年式の車だった」と話しているということで、警視庁は車の不具合で出火したとみて調べています。
松岡さんは車好きとして知られ、燃えた「コルベット」も雑誌などで紹介されていました。
松岡さんの運転する車は、スポーツカーの「シボレー・コルベット」でした。松岡さんは1人で運転中に焦げた臭いに気づき車を降りて炎上したことに気づいたようです。幸い怪我はなかったとのことです。

こちらが、松岡さんの愛車の「シボレー・コルベット」です。格好いいデザインですよね!
「1968年式」であったとされ、過去にも雑誌やテレビの取材でも取り上げられています。
車好きの松岡充さんは、以前、おぎやはぎさんの番組 BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」にも出演されています。

この番組にも松岡さんの愛車のスポーツカーが登場されています。今回、炎上した車と同じ車だと思われます。
ソフィア松岡充の車の値段はいくら?
今回炎上した松岡さんの愛車の値段は気になりますよね?いくらでしょうか?

『シボレー・コルベット』の2020年版の新車(2020年1月10日発売)だと、1180〜1400万円の価格で販売されています。(価格.comより)
やはり高級外車ですね!
ちなみに、松岡さんの乗車していた『シボレー・コルベット』は、、『1968年式』ということですが、同じものだと、
中古価格で、550万円〜680万円で販売されています。

こちらは色違いのものですが、こちらが、1968年式で550万円で中古で販売されています。(価格.comより)
年代が古いので思ったよりも高くはないようですが、ソフィアの松岡さんが乗っていたというともっと高い値段がつきそうですよね。
ソフィア松岡充の車の炎上の理由はなぜ?
今回、松岡さんの愛車が炎上してしまった理由はなぜでしょうか?松岡さんが一人で運転中に車から火が出たそうです。40分後に火は消し止められたとのことですが、原因について警察の調べでは、車の不具合で発火したとされています。
1968年式ということですから、部品などかなり古くなっていたのかもしれませんね。もちろんメンテナンスはしているのだと思いますが、50年以上の車ですので、不具合があったのでしょう。
とにかく、松岡さんに怪我がなかったことが幸いです。
ネット上の声
まず松岡充が49歳ということに衝撃を受けて、街はまたいくつもの戸惑いを投げかけてくる
“SOPHIA”松岡充さんのスポーツカー炎上|TBS NEWS https://t.co/IlhM5Omx2Y
— ユースケ16g (@Dempseyroll16g) August 22, 2020
“SOPHIA”松岡充さんのスポーツカー炎上|TBS NEWS https://t.co/I05i8w8DV7
コルベット燃えたよりも松岡充がアラフィフだった事に衝撃が走った。
考えてみればSOPHIAの全盛期は90年代。そりゃそうだわな。
『街』とKURUKURUが良い歌詞だった。— うぃん∀・D (@Arcnine059) August 22, 2020
本人に怪我なくてよかった
https://t.co/gULzrdS7VK— YUCKEY(ユッキー)🥦#3 (@ymr612) August 22, 2020
ネット上では、松岡さんの年齢が49歳でアラフィフだったことに驚きの声があがっています。確かに、アラフィフにはみえない若さに衝撃ですよね!
まとめ
今回は松岡さんの愛車のスポーツカーが炎上したことについて、みてみました!愛車が炎上してしまい、松岡さんはショックを受けているとは思いますが、とにかく何よりも、怪我がなかったことが幸いだったと思います!安全が第一ですね!
|