今回は、「澤田純の経歴や年収は?出身高校や大学について徹底調査!」についてお届けします。
NTTが総務省幹部を高額接待していた問題で、NTTの澤田純社長が国会招致されることになり話題となっています!
澤田純社長はNTTのトップの社長ですが、経歴が気になりました。
やはり気になるのは、澤田純社長の年収ですよね!
NTTほどの大企業のトップですので、どれくらい年収をもらっているのか気になります。
そこで今回は、「澤田純の経歴や年収は?出身高校や大学について徹底調査!」と題して澤田純社長について調べてみました!
そこで、まとめた内容はこちら!
・澤田純の経歴・プロフィールは?
・澤田純の年収は?
・澤田純の出身高校や大学は?
それでは早速、本題にいってみましょう!
澤田純の経歴・プロフィールは?
澤田純社長は大学卒業後、1978年NTT(旧日本電子電話公社)に入社し、生え抜きで社長になりました。
澤田純社長の経歴とプロフィールをみていきたいと思います。
澤田純のプロフィール
本日1/26、京都大学人社未来形発信ユニット第3回全学シンポジウムが開催されました。NTTから代表取締役社長の澤田純、上席研究員の渡邊淳司が参加し、IOWNが実現する新たな世界観の構築に向けて「人間とは」「よい社会とは」を探求する人文社会科学の観点による産学連携での取組みについて議論しました pic.twitter.com/2tpyWztmyR
— NTT広報室 (@NTTPR) January 26, 2020
名前:澤田純(さわだ じゅん)
生年月日:1955年7月30日
年齢:65歳
出身:大阪府
学歴:京都大学工学部土木工学科
趣味:散歩、読書、ラグビー観戦
澤田純社長は1978年4月に京都大学工学部土木工学科を卒業後、NTT(旧:日本電信電話公社)に入社しました。
1998年にNTTアメリカバイス・プレジデントに就任しました。2000年よりNTTコミュニケーションズに出向し、経営企画部担当部長、関西支店支店長、経営企画部部長などを経て2008年に取締役に就任しました。
2012年にNTTコミュニケーションズの代表取締役副社長に就任し、その後は2014年にNTTに戻り、代表取締役副社長に就任。
2016年にNTTセキュリティを設立し、代表取締役社長兼CEOに就任しました。
2018年に鵜浦博夫の後任としてNTT(日本電信電話)代表取締役社長兼CEOに就任しました。
澤田純社長は32歳という若さで、NTTアメリカ支社の副社長を任されていたのです。
2008年には42歳で取締役に就任したんですね。
早くから副社長や取締役を任されていたので、昇進が早く若い時から期待されていたようですね!
そんな澤田純社長の趣味は散歩、読書、ラグビー観戦だそうです。
澤田純の年収は?
澤田純社長の気になる年収ですが、5000万円程度ではないかと予想されます。
なぜなら、NTTの2020年現在の決算資料の取締役の報酬額から年収を計算しました。
取締役15人で報酬の総額が5億9700万円です。
つまり、取締役1人あたり約4000万円ですので、社長の年収となると他の取締役よりも年収が多くなるという計算で4500万円〜5000万円程度ではないかと予想します。

(引用元:NTTホームページhttps://www.ntt.co.jp/ir/mgt/governance/10.html)
ちなみに、過去の役員報酬の推移は以下の通りです。
2019年3月:3980万円
2018年3月:3628万円
2017年3月:3162万円
2016年3月:3907万円
(引用元:NTT)
5000万でも多いとは思いますが、トヨタは副社長の年収で10億以上ですし、ソフトバンクの孫社長は93億9600万円といわれています。
NTTほどの大企業の社長としては堅実的かなという印象ですよね!
澤田純の出身高校や大学は?
澤田純社長の出身高校は「京都府立桂高等学校」です。
偏差値は52です。(2020年現在)
卒業生は小説家の綾辻行人さんや、ブラックマヨネーズの小杉竜一さんがいます。
男女共学で京都市内にあり京都駅からも近くにあります。
澤田純社長は大学は京都大学工学部を卒業しています。
澤田純社長は京都大学時代アメリカンフットボール部だったそうです。
体力や能力の限界を感じて1年で辞めてしまったそうです。
大学に入ってから始めたアメリカンフットボール部は体力や能力の限界を感じて1年で辞めてしまったものの、その後、いろいろな人や本との出会いがあり、かえって自分の世界が広がったと感じます。
(引用:京都大学HP)https://www.kikin.kyoto-u.ac.jp/donor/interview/013.html
しかし、アメフトから得たことも多いと語っています。
当時のアメフト部のメンバーから企業のトップを務めている人も何人もいて、今でも交流をもっているようです。
澤田純社長とNECの新野社長とはともにアメフト部だったそうです。
京都大学でアメフト部とは、まさに文武両道ですね。
まとめ
今回は「澤田純の経歴や年収は?出身高校や大学について徹底調査!」と題して、澤田純社長の経歴や年収について調べてみました。
澤田純社長は1978年に現NTTに入社後、42年間もNTTに勤務しています。
様々な部署やNTTの関連会社のトップをつとめて、2018年にNTTの社長に就任しました。
そして、京都大学工学部ではアメフト部に所属していました。
アメフト部での経験や人脈は財産だと語っていました。
NTTも高額接待していたということで、澤田純社長が注目されそうですね!
続報についてはまた判り次第、追記していきたいと思います!