大阪府池田市長の冨田裕樹市長が、市役所にサウナを持ち込んだ問題が話題となっています。
サウナ問題が発覚した後に、会話内容を口外しないという「秘密保持契約」を交わしていたということも問題となっています。
一連の流れを受けてパワハラだと問題になっています。
市役所にサウナを持ち込む事自体、ありえないですよね。
そんな冨田裕樹市長が注目されていますが、冨田裕樹市長に家族はいるのか、嫁や子供がいるのも気になりますよね!
そして、冨田裕樹市長の出身地や経歴、学歴についても気になりました。
そこで今回は「冨田裕樹市長の家族(嫁・子供)は?経歴や出身地・学歴についても!」と題して、冨田裕樹市長について調査していきたいと思います!
そこで今回まとめた内容はこちら!
- 冨田裕樹市長の家族(嫁・子供)は?
- 冨田裕樹市長の経歴や出身地は?
- 冨田裕樹市長の学歴について!
それでは早速、本題にいってみましょう!
関連記事:松本純の銀座のクラブはどこ?店名や場所について調査!
冨田裕樹市長の家族(嫁・子供)は?
冨田裕樹市長の家族は嫁(妻)と幼い息子さんがいます。
息子さんの年齢については書いていませんでしたが、先日、デイリー新潮が報じた記事について、Twitterで投稿していました。
冨田裕樹市長と家族に身の危険を感じる事件が生じたたため、家族を奥さんの実家近くに帰省させているようです。
夫婦仲は円満で、家族に危険が及ぶことを危惧し、奥さんと幼い息子を守るために家族に一時的に避難してもらっていると述べています。
昨日、デイリー新潮が報じた記事について、ご報告いたします。
当該記事の内容については著しく事実に相違することから、今後、名誉毀損など新潮社に対する法的措置を検討中であることを申し添えます。https://t.co/3WfbCTfYec pic.twitter.com/nuuHDMoPmy
— 冨田 ひろき(池田市長) (@tomitahiroki84) October 23, 2020
家族の身に危険が生じる事件について詳細は明かされていませんでしたが、怖いですよね。
サウナの問題で注目されているため、ご家族も気が休まらないですよね。
冨田裕樹市長のご家族の情報については、また分かり次第、追記させていただきます。
冨田裕樹市長の経歴や出身地は?
冨田裕樹市長の経歴(プロフィール)や出身地についてみていきたいと思います。
冨田裕樹のプロフィール

(引用元:冨田ひろきofficial website)
名前:冨田裕樹 (とみた ひろき)
生年月日:1976年8月4日
出身:兵庫県伊丹市
出身校:立命館大学経営学部
京都大学公共政策大学院
前職:広告代理店社長、足立康史衆議院議員公設第一秘書、不動産業
現職:池田市長
冨田裕樹市長は1976年8月4日に兵庫県伊丹市で生まれました。
高校時代からアメリカンフットボールを始め、大学でもアメリカンフットボールのパンサーズに所属していましたが、椎間板ヘルニアで負傷しましたが、リハビリで復帰したという経験をもっています。
大学卒業後は広告代理店に務め、その後は重度障害者自立支援事業所の運営にあたっていました。その他、不動産で働いていた経験もあるそうです。
大阪維新の書いの「維新政治塾」に一期生として参加し、足立康史衆議院議員の公設第一秘書を経験し、2015年に池田市議会議員に当選しました。
冨田裕樹市長は池田市議会議員に当選後、京都大学公共政策大学院で政治学・国際関係学を学び2016年3月に修了しました。
池田市議会議員に大学院に入学して政治学・国際関係学を学んだのは珍しいですね!
2019年4月23日に池田市長選挙に「大阪維新の会」の公認で立候補し当選し、現職に至っています。
冨田裕樹市長の学歴について
冨田裕樹市長は関西大倉高等学校から、立命館大学経営学部に進学し、後に、2015年の池田市議会議員当選後に、京都大学公共政策大学院に入学し2016年3月に修了しました。
冨田裕樹市長の出身高校の関西大倉高等学校は、大阪府茨木士にある学校法人大倉学園が運営する、男女共学の私立校です。
普通化特進Sコース、普通科特進コース、普通科総合コースと3つに分かれていて、
- 普通科特進Sコースは偏差値73
- 普通科特進コースは偏差値69
- 普通科総合コースは偏差値61
です。
関西大倉高校の卒業生は、松下電器産業(現・パナソニック)の松下幸之助さんや、芥川賞作家の宮本輝さんなど著名人が多くいます。
部活動は女子柔道や囲碁将棋部が強く、大阪府の大会で優勝を果たしています。
冨田裕樹市長が所属していたアメリカンフットボール部や、ソフトテニス部、陸上競技部が近畿大会出場を果たし、まさに文武両道の高校のようです。
冨田裕樹市長の出身大学は立命館大学経営学部です。
立命館大学経営学部の偏差値は57.5〜60.0です。
冨田裕樹市長は高校に引き続き、立命館大学でもアメリカンフットボール部に所属し、立命館パンサーズに所属していました。
大学時代、椎間板ヘルニアを負傷しましたが、リハビリで復帰した経験をしました。
大学卒業後は広告代理店などをへて2015年に池田市議会議員に当選しました。
池田市議会議員に当選し在任中に、京都大学公共政策大学院に入学し、政治学・国際関係学を学び2017年に修了しています。
冨田裕樹市長は高校時代からアメリカンフットボール部に所属し、まさに体育会系の環境で学んできたことがわかりますね。
しかし、体育会系だからパワハラをやっていいというわけではありませんからね。
ネット上の声
今回のサウナの問題で冨田裕樹市長はネット上では様々な声がでています。
池田市長、アカン野郎。
こんなのが市長かと思うと呆れるね。
パワハラやりそうな顔してるわ。#冨田裕樹 #サウナ市長 #モーニングショー— blmlove (@blmlove1) March 4, 2021
大阪池田市の冨田裕樹市長
市役所にサウナ持ち込んだり、パワハラしたり、ヘルニアと言って休んでバイク旅行に出かけたり…!?
個性の使い方大間違い!
こんな人市長を選んだ人は今頃何を思ってるのかな?
どうしたらこうなる? pic.twitter.com/pfZdobaZt0
— サクラララ (@sakurasaita2013) March 9, 2021
大阪の池田市、冨田裕樹市長、サウナ市長、やっぱり大阪維新の会出身者(^_^;)こういうの多いのよね~維新の会は。パワハラ疑惑も?やりそうな顔してる(^_^;)#モーニングショー #とくダネ https://t.co/o32XnzS5bD
— 白岩和也/RUPISU (@rupisuno) March 4, 2021
まとめ
今回は「冨田裕樹市長の家族(嫁・子供)は?経歴や出身地・学歴についても!」と題して、冨田裕樹市長の家族についてや経歴、出身地、学歴について調べてみました!
冨田裕樹市長の家族は、奥さんと幼い息子さんがいます。
出身地は兵庫県伊丹市出身で、関西大倉高等学校、立命館大学、京都大学大学院とエリートな学歴を歩んできているようでした。
冨田裕樹市長は高校時代からアメリカンフットボール部で体育会系の環境にいたようですが、だからといってパワハラをしていいわけではありませんよね。
サウナを持ち込んだ問題はまだ続きそうで、今後が気になるところですが、冨田裕樹市長も誠実な対応をしてもらいたいものです。
続報を見守りたいと思います。
関連記事:松本純の銀座のクラブはどこ?店名や場所について調査!