お盆休みの中、各地で旅行などで楽しんでいる方も多い時期かと思います。
そんな中、「廃棄前提おじさん」の旅館の料理についてのツイートが話題となっています。
Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては…… pic.twitter.com/hw3xsCQTfM
— よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 10, 2020
このツイートは、8月13日午前11時現在、1万リツイートとなっています。
さらに「廃棄前提おじさん」がTwitterでのトレンド入りしています。
これは、Go toトラベルキャンペーンを利用し、万座温泉の旅館を利用した方が食事の量が多過ぎてたべきれず、廃棄前提と発言したことによりツイート上で話題となっています。
この旅館についてやこのツイートについて調査していきたいと思います!
廃棄前提おじさんの旅館の料理についてのTwitterが話題に
Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては…… pic.twitter.com/hw3xsCQTfM
— よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 10, 2020
Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては……
場所は万座温泉です。泉質は全国一好きなので、日帰りでは相変わらず通うけど(入浴だけは最高 of 最高。みんな行くべし)、もう二度と泊まらないかな。 昔は食べきれないほどのご馳走を出すのが、勝ち方のセオリーだったのかもしれないけれど、明らかに時代遅れ。
よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT・メディアリテラシー(@k_yorikane)さんが、Go toトラベルキャンペーンを利用して止まった旅館の料理が多すぎて食べきれないとツイートしています。
これに、批判的なツイートが上がっています。
あまり食べないのなら前もって予約時に食事量やアレルギーや病気などを事前に伝えると旅館側で手配してもらえます。
調理員は休憩時間も仕込み時間も惜しんで支度をするので、食事量で文句を言われるのは誠に遺憾です。
こんなにしっかりした和食だと、小学生では食欲がわかないことも多いですし、それこそ丸ごと残したりしたらロスに…。
泊まる側も「気遣い」は必要なんですよね。
旅館のおもてなしの心を『大失敗』なんて書くから、読んでる側も不快になる。
この品数は旅館としては普通だと思います。今後もしまた旅館に泊まるようでしたら、事前に食事は少なめにして欲しいと伝えておくと良いでしょう。
さらに、「素泊まり」で良かったのでは?との意見もでています。
素泊まりっていうんですが。
他のかたも言う通り、「大失敗」「不味くはないけど」「時代遅れ」だのは個人の主観なので、一般論のように語って宿をけなすのはどうかと思います。
私も余計な量は要らない人なので、外で食べるようにしてます。
「素泊まり」もTwitterのトレンド入りするほど盛り上がっています。
確かに、旅館の夕食はこの旅館に限らず一般的には多いかと思いますが、「大失敗」とのワードや「廃棄前提」というワードがツイッター民の反感を買ってしまったのではと思われます。
廃棄前提おじさんの話題の旅館はどこ?
この話題となっている旅館はどこにあるのでしょうか?
場所は万座温泉です。泉質は全国一好きなので、日帰りでは相変わらず通うけど(入浴だけは最高 of 最高。みんな行くべし)、もう二度と泊まらないかな。
昔は食べきれないほどのご馳走を出すのが、勝ち方のセオリーだったのかもしれないけれど、明らかに時代遅れ。
— よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 10, 2020
場所は万座温泉だそうです。
このツイートの方は明言はしていませんが、万座温泉付近の旅館を調べたところ、おそらく「万座亭」ではないかと思われます。

「万座亭」の夕食とツイートされた食事が似ているのでおそらく「万座亭」ではないかと思われます。
#廃棄前提おじさん がdisった #万座亭 調べたら無茶苦茶コスパのいい隠れた名泉でビックリした❗️GOTO使ったら破格だよ。今回の件で予約が増えてるのが幸いです。#よりかねけいいち は出禁で笑https://t.co/WZ2whuVcuZ
— nwokazuma (@Kazuma29080808) August 13, 2020
ネット上の声
ネット上では、ツイートを見て、「美味しそう」や「あれだけたくさんの料理ならコスパ最高!」などのコメントがあり、「万座亭に行ってみたい」と話題となっています。
例のアレ、十中八九、万座亭さんなんだが、料理や温泉はSランクなのに、値段自体はシーズンを外したらひとり6千円クラスでこれだからな。とんでもねえ神の旅館だぞ。 pic.twitter.com/6qYHN0Md3N
— ぬいぬい (@damdamsukisuki) August 12, 2020
万座温泉ですね!小鉢の細やかさや豆乳鍋、焼き物等素晴らしい料理が並べられていて興味が湧きました!軽井沢に来訪の際には是非訪れさせて頂こうと思います!
今はGOTOがあっても厳しい事情の中、これだけ歓待してくれる宿は本当に良い宿だと思います!
良い情報をありがとうございます! https://t.co/EFtbDqgvaV— 襲舞 (@shuu_maiP) August 12, 2020
地元、群馬県の者です。この旅館は万座亭さんという旅館さんなのですが、万座温泉ではいまや2件しかない食事がバイキングではない貴重な旅館さんです。温泉も良いですし、ハイシーズンでなければ七〜八千円程度で宿泊ができますので是非どうぞ!https://t.co/U0QvpRX1Je
宿の詳細です— 香埜(escurlyt) (@escurlyt_kano) August 12, 2020
美味しいもの大好きだから書く。
昨日の「旅館の料理」の人、「廃棄前提おじさん」と呼ばれててトレンドにもなってて笑った。
あと、件の旅館、半年先まで予約が一杯になったらしい。#万座亭
— きり茶話ー🍺隠キャ (@kirisour) August 12, 2020
なんかめちゃ話題なので俺が先日泊まった旅館も万座亭さんでしたって話でもする?()ご飯美味しかった!俺が取ったのはGoToキャンペーンアリで1泊1人1.3万だったし別にそこまで高くも無かったしね~、温泉もめちゃきもちよかった🥰また行きたい pic.twitter.com/yb8NLSucl6
— ていかー (@10031003takeR) August 13, 2020
例の温泉旅館、#万座亭 だったのか!
あそこはそんなに高くないけど、まじで泉質最高です😆😆乳白色で、お肌ツルッツルになりますよ! https://t.co/duzIm4HxxB— ぴーじぇい@沖縄病末期のイクメンポイ活陸マイラー🐼 (@pj_berry1111) August 13, 2020
「万座亭」、料理の量が多くてしかも美味しそうですよね。
廃棄前提とのツイートを発端に、半年以上先まで予約がいっぱいになったようです。
まさしくTwitterの影響力ですね!
個人的には私はたくさん満腹になるまで食べたいタイプなので、これだけたくさん食べれたらコスパが良くて最高だなと思いますね。
まとめ
今回の「廃棄前提おじさん」で話題の旅館について調査してみましたが、食事の量について捉え方はひとそれぞれなのではと思いますね
今回話題となった「万座亭」さんは、個人的には食事の量も多くて美味しそうですので、行ってみたいなと思いました♪
一人の発信する言葉によって影響力があることを忘れてはいけないですね。