先日、コカインの所持容疑でトヨタのラグビー部にて選手が逮捕されました。
逮捕されて間もなく、第2の逮捕者となるイェーツ・スティーブン容疑者が逮捕され話題となっています。
トヨタ自動車のラグビー選手の相次ぐ逮捕。関連性と第3の逮捕者についても探っていきたいと思います。

イエーツ・スティーブン容疑者とは
生年月日 1983年7月26日(35歳) 出身地 ニュージーランド
身長 1.86 m (6 ft 1 in) 体重 97 kg (15 st 4 lb) 学校 クライストチャーチボーイズ高校 選手情報 ポジション フルバック アマチュア 年 チーム クライストチャーチボーイズ高校
イェーツ容疑者はニュージーランド出身であり、7人制ラグビーのニュージーランド代表となったこともあります。
日本国籍を取得しており、2008年にトヨタ自動車ヴェルブリッツに加入し、2009年1月に行われたジャパンラグビートップリーグ第13
節のサントリーサンゴリアス線にて先発出場で日本での公式戦初出場を果たしました。
さらに、2018年9月にはトップリーグ戦100試合出場達成しました。現在も主力選手として活躍してました。
家族は?妻と子どもあり
そんなイエーツ容疑者ですが、家族はいたのでしょうか。

こちらはイエーツ容疑者と思われる画像には、2歳か3歳と思われる男の子と写っている写真です。
これは、2015年に撮影したものなので、どうやら、現在は7歳か8歳くらいでしょうか。
おそらく奥さまもいらっしゃったのではないかと思われます。
3人目の逮捕者は誰?
今回の2人の逮捕者が続いたことを受けて、
ネット上ではこのような声が上がっています。
すげえショック。ラグビーファンは今後どのような報道があってもそれを受け止め、心無い言葉がかけられることを覚悟しなくては。 でも、それは一部の選手であって、代表チームをはじめとした頑張ってる他の選手たちを励まし、支え、守っていく気概を持ちましょうよ。
好きな選手だけにショックですわ(´ω`)
このように、ショックを受けるコメントもある一方で、こんなコメントもあります。
トヨタのラグビーからまたコカインで逮捕者ってトヨタは他にもいるのわかってたからチーム全体の活動停止なんて重い処分にしたんやろなあ(白目
名門のトヨタ・ラグビーにおいて、先日逮捕された樺島選手の他に、他にも逮捕者が出ることが予想されたかのように活動停止という
重い処分となったと予想されるコメントもあります。
一番気になるのは、次なる逮捕者。3人目の逮捕者は誰?ということでしょう。
こちらは現在、調査中です。
調査が分かり次第、投稿いたします。
まとめ
1ヶ月も経たずに、二人目の薬物逮捕者を出したトヨタのラグビー部。
来年2020年に東京オリンピックを控え、ますます、薬物汚染は断じて許されないでしょう。
取り締まりを強化していくことが必須でしょう。
トヨタの今後の動きと処分においても注目していきたいと思います。