
10月15日、慶應義塾大学アメリカンフットボール部が活動自粛するという発表をおこない、話題となっています。
気になる活動自粛の理由は教育上の観点より公表しないとのことで
ネット上では騒然となっています。
活動自粛の理由は何でしょうか?真相について調査していきたいと思います。
慶大アメフト部活動自粛の全容
慶大アメリカンフットボール部が15日、公式サイトで活動自粛を発表した。「部内において複数部員の不適切な行為があったため」としている。
サイトでは同大学体育会理事と部長の連名で「このたび、部内において複数の部員による著しく不適切な行為があったことが認められたため、無期限で活動を自粛いたします。関係する方々に多大なご迷惑をおかけすることを心からお詫び申し上げます」と謝罪。
「今回の件を厳粛に受け止め、再発防止と部の再生に全力で努めてまいります。また本件につきましては、教育的観点およびプライバシー保護の観点から、詳細は公表いたしかねますが何卒ご理解いただければ幸いです」と不適切行為の詳細については公表しないとした。
関東学生アメリカンフットボール連盟は公式サイトを更新。本件を受けて「慶大は今季のリーグ戦第4節以降を棄権します」と報告。連盟としての今後の対応は「競技運営細則の規定により、当該校の不戦敗とし、措置については、当該校の代表者出席の上で理事会を開催し決定いたします」と説明した。
というように自粛理由については公表されていません。
「教育的観点と関係者のプライバシーの観点からこれ以上は現時点ではお答えできない」
との回答でした。
自粛理由!何した?
気になる理由を巡って
ネット上では、話題となっています。
む? 慶応大学のアメフト部、大学側が公式にアメフト部の無期限自粛を発表したけど何した? しかも「著しく不適切な行為があった」としてるが… それ以外非公開だから不明だけど、慶応といえば…というか発想にはなってしまう。 言えないほどエグい内容だったのかね。
慶応大学アメフト部活動自粛。詳細は、教育的観点から、公表せず。第三者委員会設置。 これ、かなりの確率で、アメフト部員による集団レイプだと思う。もし、そうなら、第三者委員会の内輪で済む話ではない。司直の手に
というような噂で騒然となっています。
公表しないことで、さらなる想像力を掻き立てており、
気になるようです。
真相は何だったのでしょうか。
真相については、
なんと、女子マネージャーへの盗撮との噂です。
慶大アメリカンフットボール部が15日、部員の不祥事で無期限活動自粛を発表した。「部内において、複数の部員による著しく不適切な行為があったことが認められた」と、体育会と部の連名でホームページ上に発表。詳細は教育的及びプライバシー保護の観点から公表できないとしたが、関係者によると夏合宿中に部内で男子部員が女子部員を盗撮したという。(日刊スポーツ)
教育的及びプライバシー保護の観点から公表できないとしたものの、
関係者によると、夏合宿中に部内で男子部員が女子部員(マネージャー)を盗撮したそうです。
加害者は誰?名前と画像は?
気になる加害者ですが、
調査したところ、まだ今のところ判明できませんでした。
画像などの詳細な情報は現在調査中です。
確認でき次第、追記します。
まとめ
慶大は今季はここまで2勝1敗で優勝争いになっていました。ここで活動自粛なのはもったいない
かと思いますが、連帯責任ですので、これは仕方ないかと思います。
スポーツは連帯責任ですので、これを機に気を引き締めていってもらいたいと
思います。