6月14日(日)、フジテレビ系「ザ・ノンフィクション」「19歳の漂流〜妊娠…出産…家族を求めて〜」で橘 ジュンさんが出演します。
橘 ジュンさんが立ち上げたNPO法人「BONDプロジェクト」について取り上げます。
今回は、橘 ジュンさんについて調査していきたいと思います!
橘ジュンのプロフィール!

名前:橘 ジュン(たちばな じゅん)
生年月日:1971年(49歳)
出身地:千葉県
職業:VOICES MAGAGINE編集長/NPO法人bond-PROJECT代表
橘 ジュンさんは、1971年生まれ。現在、『VOICESマガジン』編集長。ルポライターとして活躍しています。
2006年にフリーペーパー『VOICES』創刊。2009年にNPO法人『BONDプロジェクト』を設立しました。

橘さんは、レディース(女性の暴走族)のリーダーだったそうです。やんちゃで「アウトロー的な」生き方をしていたそうです。
そんな橘さんは、18歳の時にレデイースチームのリーダーとして取材を受け、その時に知り合った関係者に記事を書かないかと誘われて、雑誌の世界に入ったそうです。
学校にも社会にも居場所を見い出せなかったものの、雑誌の記者から話を聞いてもらったことをきっかけに、今では「VOICES」の編集長として、その後、NPO法人法人の「BONDプロジェクト」の代表として活躍されています。
さらに、著書『漂流少女〜夜の街に居場所を求めて〜』(太郎次郎社エディタス、2010年)、「最下層女子高生〜無関心社会の罪〜」(小学館新書、2016年)も出版しています。
|
橘ジュンのNPO法人『bond-PROJECT』とは?
橘さんは、2009年にNPO法人『bond-PROJECT』(BONDプロジェクト)を設立しています。
虐待、家出、貧困など、さまざまな困難を一人で抱えてしまう女の子に寄り添う、「聴く、伝える、つなぐ」を実践しています。
橘さん自身が夜の街に足を運び、少女たちの悩みを聞いてあげているそうです。さらに、今まで少女の話を聞いたのは3000人だそうです。
10代、20代の生きづらさを抱える女性を支援しています。LINE相談もおこなっているようです。
橘ジュンは結婚してるの?
そんな橘さんですが、結婚はしているのでしょうか?
橘さんは結婚されており、お子さんもいらっしゃいます。一人娘のお嬢さんがいらっしゃるそうです。
ご主人は、多田憲二郎(KEN)さんです。
多田憲二郎(KEN)さんはカメラマンをされています。橘さんが25歳の時、若い女性を支える橘さんの姿をご主人がカメラで撮影したことがきっかけのようです。
素敵ですね。ご主人の多田さんはカメラマンとしてだけではなく、NPO法人「BONDプロジェクト」を共同で活動しているようです。ご主人はイケメンですね。

まとめ
今回は橘さんのプロフィールと橘さんが代表を務めるNPO法人法人「BPNDプロジェクト」について調査してみました。
ご自身の経験を元に、10代、20代の女性達の支援を続けている活動は素晴らしいと思います。
今後も橘さんの活動を応援していきたいと思います。
|
|
本日の、TVドキュメントを見て心が痛みました。
ここまでして、若い子を救い続ける立花さんに感動したというより
自分は今のままでいいのかた考えさせられました。
コメントありがとうございます。そうですよね。橘さんの活動や思いは心を揺さぶられますよね。
私も自分自身を考えさせられます。