この記事では「【スッキリ】脳みそ夫のアイヌ差別発言内容全文まとめ!何を言ったの?」について、お届けしていきたいと思います。
日本テレビ系「スッキリ!」の番組内で、脳みそ夫さんがアイヌ民族への差別発言が話題となっています。
脳みそ夫さんはTwitterにて謝罪をし、日本テレビ会長の大久保好男氏もアイヌ差別発言に対して謝罪をおこないました。
脳みそ夫さんのアイヌ民族への差別発言の内容とは何だったのでしょうか?
脳みそ夫さんは何を言ったのでしょうか?気になるところですよね。
そしてなぜ問題なのかも気になるところではないでしょうか?
そこで今回は、「【スッキリ】脳みそ夫のアイヌ差別発言内容全文まとめ!何を言ったの?」と題して、調べていきたいと思います。
そこでまとめた内容はこちら!
・脳みそ夫のアイヌ差別発言内容全文まとめ!何を言ったの?
・脳みそ夫のアイヌ差別発言はなぜ問題?
・脳みそ夫のアイヌ差別発言の謝罪全文
・脳みそ夫のアイヌ差別発言に対してのネット上の声は?
それでは早速、本題にいってみましょう!
関連記事:脳みそ夫の嫁や子供は?身長や本名などプロフィール!スッキリの差別発言まとめも!
★目次★
【スッキリ】脳みそ夫のアイヌ差別発言内容全文まとめ!何を言ったの?【動画あり】
脳みそ夫さんのアイヌ民族への差別発言内容とは、2021年3月12日の日本テレビ「スッキリ」の番組の中のアイヌの女性のドキュメンタリー「Future is MINE〜アイヌ、私の声」を紹介した後、お笑い芸人の脳みそ夫さんは、
「この作品とかけまして動物を見かけた時と解く。
その心は、あ、犬。」
と謎掛けをしたのです。
動画はこちらです。
「スッキリ」のおすすめのHulu作品を紹介するコーナーの「週末オススメHuluッス」内で発言されました。
【スッキリ】アイヌ民族に不適切表現の脳みそ夫とは?「あ犬」発言で炎上
↓記事詳細はリプ欄にて↓ pic.twitter.com/kXyBtchNkH
— 【話題の記事】噂のニュース総まとめ【最新情報】@フォロバ100% (@5chmap) March 12, 2021
脳みそ夫さんは「スッキりす」というキャラで着ぐるみを着て、
「あ、犬。ワンワンワンワンワン!」と謎掛けにつなげました。
この番組を見た視聴者は「不適切発言」、「差別発言」と対して炎上しました。
その後、番組内でも謝罪をおこないましたが、政府も加藤雅信官房長官が記者会見で、
「アイヌの人々を傷つける極めて不適切なもの。放送局に厳重な抗議をした」と述べました。
これに対して、「スッキリ」の放送後、日テレの「news every」の番組内で謝罪のコメントが放送されました。
日本テレビは取材に「当該コーナーの担当者にこの表現が差別に当たるという認識が不足しており、放送前の確認も不十分でした。その結果、正しい判断ができないまま、アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現で放送してしまいました」と説明。「アイヌ民族の皆様、ならびに関係者の皆様に深くお詫(わ)び申し上げるとともに再発防止に努めてまいります」などとコメントした。(宮田裕介、大野択生)
(引用元:Yahoo!ニュース)
【スッキリ】脳みそ夫のアイヌ差別発言はなぜ問題?
脳みそ夫さんのアイヌ差別発言はなぜ問題なのでしょうか。
それはアイヌ民族の人たちが長年、「あ、イヌが来た。」といった差別的な言葉で指を差されて笑われてきたことにトラウマをかかえ苦しんできたからです。
それを全国放送で侮辱したかたちになったので、アイヌ民族の方たちだけではなく、番組を視聴していた人たち、番組を視聴していなかった人たちさえも怒りをあらわにする結果となったのです。
「小学生のころ、まさにその言葉で後ろ指をさされ笑われた。まさか全国放送で流れるとは。怒りで体が震えた。差別の芽は常にある」。道内でアイヌの権利回復に取り組む「コタンの会」代表の清水裕二さん(80)は怒りをあらわにする。
(引用元:毎日デジタル)
全国ネットでの放送に、アイヌ民族を傷つけるような発言をしてしまったのは間違いですよね。
しかもギャグだとしても、全くおもしろくないですよね。
驚きなのは生放送ではなく、録画だったそうです。さらに台本もあったといわれています。
これはスタッフの責任でもあると思います。
脳みそ夫さんはある意味被害者だったのかとも考えられますよね。
日本テレビ側は
「差別的意味に気づかなかった」
とコメントしていますが、これはもっと問題なのではないでしょうか。
日本社会で、なぜ先住民の権利・文化の復興が必要か、基本的なことが周知されていないのだと思います。
大手メディアが国内の需要な問題に対して鈍感になっていることが問題だと思います。
これについては放送倫理が問われるところですよね。
【スッキリ】脳みそ夫のアイヌ差別発言の謝罪全文
脳みそ夫さんはアイヌ差別発言に対して謝罪のコメントを発表しています。
— 脳みそ夫 (@nou_misoo) March 14, 2021
「今回の件で僕の勉強不足を痛感しました。知らなかったとはいえ、長い年月にわたりアイヌの皆さまが苦しまれてきた表現をすることになってしまいました。大変申し訳ございませんでした」と謝罪。騒動後、事務所と相談の上、コーナーで紹介したドキュメンタリー作品の出演者と直接会う機会を得たことも明かした。みそ夫は「許されるなら、これを機にアイヌの皆さんの歴史や伝統、文化の勉強をしていきたいです。今後は僕なりの表現で勉強したことをお伝えできるよう頑張ります」
この謝罪文に対して、「勉強不足は否めないがこの人に悪意はなかったと思う。」、「この人に悪意はないのでは。」といったような声があがりました。
確かに、脳みそ夫さんが勉強不足だったのかもしれませんが、脳みそ夫さんだけが悪いわけではないですよね!
そもそも日本テレビが構成、編集をして台本まであったのではないかと思います。
台本まであったとしたら、出演者である脳みそ夫さんが断るわけにはいきませんよね。
全国放送で伝えるという責任があるはずの日本テレビが知識がなさすぎるのだと思います。
放送倫理やモラルが問われますね。
伝える側としてはしっかりと勉強してもらいたいものですよね!
【スッキリ】脳みそ夫のアイヌ差別発言に対してのネット上の声は?
脳みそ夫さんのアイヌ差別発言に対してのネット上の声についてまとめました。
スッキリでアイヌの番組を取り上げ最後に脳みそ夫という芸人が「アイヌ」と「あ、犬」をかけた言葉遊びをやってたけどこれって実際アイヌへの差別用語として使われてたんだよね。音の響きと共に毛むくじゃらであるという蔑視を込めた意味合いで。差別は無知から生まれるを体現してる#スッキリ
— 鶏賦 (@torifu_) March 12, 2021
かつて無知からアシリパを犬呼ばわりした白石もアシリパを知り、彼女を通してアイヌを知り、その置かれた立場を知り、理解を深めていつしかかけがえない友となった
脳みそ夫と日テレも学べ「バカは罪だ」
とユリカンも言っている#脳みそ夫 #スッキリ#アイヌ pic.twitter.com/HmO67I4P60— ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺペぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ ぺぺぺぺぺぺぺ (@miyomotopafupa) March 12, 2021
⬜️脳みそ夫がアイヌ民族に対する発言謝罪https://t.co/65Ud9qj9tW
これ、番組から用意された台本通りだったらしいけど。それにしても、動物占いなんかもあるから疎いのかもだけど、人を動物、特に犬に例えるのを嫌う民族は多いよ。海外でもそう、だから注意するべきだったよね。スタッフの知識不足。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) March 14, 2021
スッキリでのアイヌの件について、脳みそ夫に「クズ」「人でなし」などの侮辱的なツイートをしたり、番組に「勉強し直せ」などと上から目線のツイートをしてる人たちはなんなんだろう。
自分たちを正義の味方だと思ってるのかもしれないけど、叩く対象見つけて喜んでるようにしか見えない。— かしく (@10man50sai) March 12, 2021
スッキリがアイヌ民族の侮辱用語を放送して炎上してるけど、調べてみたら、俺もそれが差別用語になると知らなかった(つまり俺もやりかねない事)脳みそ夫も差別意識があってやったわけでは当然ないだろう。無知って、悪意よりコントロールが効かないから怖い。知らないうちに人を傷つけてしまう。
— Ryo🌿 (@bota_voynich) March 12, 2021
— 脳みそ夫 (@nou_misoo) March 14, 2021
脳みそ夫さんの謝罪をうけてネット上では、「脳みそ夫さんも差別意識があってやったわけじゃない」という意見などがありました。
「差別用語になるとは知らなかった」や「勉強になった。」という意見もありました。
テレビという影響力が大きいからこそ、今回の件で学ぶ必要がありますね。
まとめ
今回は「【スッキリ】脳みそ夫のアイヌ差別発言内容全文まとめ!何を言ったの?」と題して、「スッキリ」での脳みそ夫さんのアイヌ差別発言内容の全文についてまとめてみました!
脳みそ夫さんの発言内容は、「あ、イヌ」という言葉で過去にアイヌ民族の方たちを差別して使われ苦しめてきた言葉でした。
それは全国放送で流してしまうのは、脳みそ夫さんだけの責任ではなく日本テレビの番組制作側の責任ですね。
ただ、今回の件でアイヌの方々の歴史や文化を知るきっかけになったと思います。
日テレの制作側も「差別用語だとは知らなかった」とコメントしていますが、そう思っていた人が多かったのも事実だと思います。
「知らなかった」「気づかなかった」ではすまされないと思いますし、言葉は時には凶器になってしまうので、人権問題については勉強する必要がありますね。
放送倫理、モラルについても考えていかないといけないですね!
関連記事:脳みそ夫の嫁や子供は?身長や本名などプロフィール!スッキリの差別発言まとめも!