12月21日(木)「とんねるずのみなさんのおかげでした歳末爆笑2時間半スペシャル」の「細かすぎて伝わらないモノマネファイナル」出演の「オラキオ」こと「オラキオ体操クラブ』が話題となっています。
『オラキオ』とは誰か?『オラキオ』のB級インド映画ネタについて探っていきたいと思います!
2007年に初めて出場してから10年。たくさん泣きました。それ以上に笑いました。貴さんやノリさん、関根さんや有田さん、設楽さんや日村さんが笑ってくれると嬉しかった。そして共に厳しいネタ見せを勝ち抜いた仲間達が沸く瞬間がたまらなかった。「細かすぎて伝わらない選手権」明日最後です。
— オラキオ (@matsuyukiorakio) 2017年12月20日
オラキオ(オラキオ体操クラブ)とは?

オラキオ
- 本名;松雪崇(まつゆき たかし)
- 生年月日;1977年9月5日(40歳)
- 佐賀県鳥栖市出身
- 佐賀県立鳥栖工業高等学校卒業
- かつてお笑いコンビ「弾丸ジャッキー」として相方テキサスとともに組み、主にボケ担当
- 2016年3月末でコンビを解散。所属事務所も退社している。
高校時代には体操選手で3年連続でインターハイ・国体に出場したそうです。お笑いコンビ「弾丸ジャッキー』では実在の体操選手のモノマネをネタとして披露していました。芸名のオラキオは「時の継承者 ファンタシースター!!!」に登場する勇者の名前に由来するそうです。
さらに趣味は料理で、元板前。調理師免許も保有しているそうです。長男が2008年に誕生しているそうです。
最近は『とんねるずのおかげでした』の『細かすぎて伝わらないモノマネシリーズ』で「オラキオ体操クラブ」として活動しています。さらに、芸人の他にオラキオ体操教室を開いているようです。
オラキオ体操教室CM制作致しました★
こんな子供になって欲しい
お子様が以下の4つを養えることを目標としています
体の強い子、頑張れる子、運動神経が良い子、思いやりのある子
*授業を担当する先生はスポーツ実績や指導実績を持っていますhttps://t.co/qGofhM2h64— 舞台☆カラーズ (@colorsmasato) 2017年12月16日
場所は代官山で行っているようです。気になりますね!
話題のB級インド映画ネタとは?

人気のオラキオ体操クラブは、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「細かすぎて伝わらないシリーズ』で出演しています。中でもオラキオ体操クラブのメンバーが
インド人に扮してB級のインド映画に出演することをモチーフにしたネタが話題です。
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
オラキオの【B級インド映画】が意味わからなすぎて好きwwww pic.twitter.com/mAzWlT4M7Q— ワロス (@warosuww) 2017年10月30日
オラキオ体操クラブは、オラキオさんが召集したメンバーにより構成されたお笑いチームです。メンバーは弾丸ラッシーのテキサスさんと5人(タカギマコト・ケビン・上原直樹・ヨン・まつもとかよ)からなるメンバーです。

『マハラジャ!』や『ラッシー!』などのヒンズー語も飛び交い、インド映画の雰囲気とモノマネが伝わってくるネタです。ちなみに、「チョマカレ!」というセリフもありますが、これは思わぬエンディングを迎えた時に発する言葉です。
ネット上の反応は?中毒になると話題に
ネット上では、面白い!と話題になっています。
オラキオのB級インド映画めっちゃ好きで、今でも家族やクラスで話題になる👳♂️
— しまわん♪ (@shimadak_WB) 2017年12月20日
死ぬほど笑ってんだけど勘弁してくれ
細かすぎて伝わらないモノマネ大会第20回オラキオ体操クラブB級インド映画(優勝) https://t.co/BnSqNEcGlU— 千春 (@Chi_haru117) 2017年12月8日
オラキオのB級インド映画ネタがしぬほどすきなんだよね…何度見ても笑う…
— MO (@citreae_) 2017年12月5日
オラキオ体操クラブ B級インド映画(グランドフィナーレver) https://t.co/OrJswugzpR @YouTubeさんから
また見てしまった。。。中毒になるコレ。— ❥❧❦-Ǟko-❦❧❥ (@A_chan_S_03) 2017年11月7日
このようにネット上では、「面白い!」「死ぬほど笑える!」「中毒になる!」と話題になっています。この独特でキレッキレなダンスと掛け合いが人気のようです。他のネタも見てみたいですね。
一方で、「とんねるずのみなさんのおかげでした」ラストを控え以下のようにネット上ではつぶやかれています。
細かすぎて で活躍するオラキオさんを 改めて注目していこうと思っていたので、寂しいです。
ラストをしっかり見せて頂きます。— 山本 学 (@kolchak_Y) 2017年12月20日
えええ!!
おかげでした!終わっちゃうの?இ_இ細かすぎて伝わらないモノマネは?!
どうなっちゃうの!?
みょーちゃん劇団とかオラキオは!?ぁああ寂しい〜〜😭😭
— リスコ (@riscottiiii) 2017年12月7日
オラキオ体操クラブですが、2007年から10年もこの「とんねるずのおかげでした。」に出演しているようです。地味に根強いファンがいるため、『とんねるずのおかげでした。」が最終回を迎えることで「見れなくなるのは残念。」との声が上がっています。これから見れなくなるのは非常に寂しいですね。
まとめ
『オラキオ体操クラブ』も「とんねるず」の「細かすぎて伝わらないモノマネシリーズ」で見れなくなってしまうのは残念ですね。これから、他の番組に出演してメディアでの活躍を期待していきたいですね!インド映画ネタ、見てて笑いと元気が出てきますよね!さらに他のネタも見てみたいですよね。
今後も『オラキオ体操クラブ』に注目していきたいと思います!
コメントを残す